Adagioな日々

ワインづくり奮闘記 そしてときどきピアノ

ブルーベリー畑のその後

本日の気象データ
天気:雨のち曇り 降水量:11.0 mm 最低気温:7.3℃ 最高気温:11.0℃ 
平均気温: 8.8℃ 日照時間:0分 (原村アメダス

今日は雨のため、ヴィンヤード作業はお休み。夕方5時ごろに雨が止んだので、庭にあるブルーベリーの観察を少ししてみました。

4月下旬にホームセンターで買ってきたブルーベリーの苗は、5月17日には、ひょろひょろとした木に花が少しついていていました。中には花が落ちているものもあって、今年は1年目だしこれで終わりかなぁと思っておりました。その様子がこちら。

pooh-chan-51.hatenablog.com

先週が花のピークかと思っていたのですが、ジュンとハーバードは今が満開です。そしてジュンの一部には小さい実がなっていました。その他の品種もブルーレイの1本を除き、少し花がついています。この1本は、全く花もついていなければ、花が咲いた形跡すらないのが不思議です(購入時に少し咲いていたはずなのに)。ただ、この花が咲いていない1本を除いたほかのブルーレイは、比較的大粒の実をつけていました。

ブルーレイ            ハーバード

ブルークロップも数は少ないながらも大粒の実がなっています。シェラとスタンレーはほとんどが受粉直後な感じで、花弁と雄しべが落ちて雌しべだけが残っている状態です。まだ実が丸くなっていないので、この雨と寒さがどう影響するか…。明日からしばらくは天気も良く暖かい予報なので、良い影響を受けるか…。

また、ほとんど食害に遭う前でしたがハムシを1匹見つけたので駆除し、ハマキムシの巣もひとつ発見したので駆除しました。少しクロロシス症状が出ているので、pH調整効果を狙って株元にピートモスを追加してみました。クロロシス症状とは、葉が黄色くなる生理障害で、光合成を阻害します。pH値が高くなると土中の鉄やマンガンを吸収できなくなって発生する障害だそうです。硫安を追肥するという手もあるようなのですが、化学肥料を使うのには抵抗があるので、とりあえずピートモスで様子を見てみることに。

美味しい実が収穫できるでしょうか。それとも先に鳥に食べられてしまうでしょうか。そもそもちゃんと実がなるでしょうか。楽しみです。